2020年08月10日

MocuMocuDance Ver.1.01

MocuMocuDance Ver.1.01を公開しました。




更新内容は以下の通りです。

  • VRカメラクロマキー設定を追加しました。
  • 一部処理を最適化しました。

「VRカメラクロマキー設定」はHTC Viveシリーズのみ動作します。使い方は以下の通りです。

設定→VRカメラ表示設定→VRカメラをオンにする。
設定→VRカメラクロマキー設定→使用するをオンにする。
色RGBで透過させたい色を設定し、輝度影響率・閾値を調整して下さい。
posted by 妹尾雄大 at 17:25| Comment(1) | MocuMocuDance | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月17日

MocuMocuDance Ver.1.00

MocuMocuDance Ver.1.00を公開しました。


更新内容は以下の通りです。

  • HTC Viveシリーズ専用MocuMocuDanceForVive.exeを作成しました。
  • Viveハンドトラッキング機能を追加しました。(ForViveのみ)
  • 実行ファイルを64bit化しました。
  • スクリプト機能を削除しました。
  • OpenVR 1.12.5に更新しました。

MocuMocuDanceは、Oculus RiftやHTC Vive(SteamVR)を用いてMikuMikuDance(MMD)のモデルデータやモーションデータファイルを再生表示して観賞するアプリケーションです。


●MocuMocuDanceForViveについて

MocuMocuDanceForVive.exeはHTC Vive/Pro/Pro Eye/Cosmos専用版です。なお、実行には「OpenCL」と「Microsoft Visual C++ Runtime 2015」が必要です。

HMDの前面に付いているカメラを使用したViveハンドトラッキングを利用することが出来ます。利用するには以下の設定をおこなって下さい。

SteamVRを起動し、左上のメニューボタンから「設定」を選択して下さい。左側にある「カメラ」をクリックし、右側の「カメラを有効化」を「有効」にして下さい。次に「カメラとパフォーマンスをテストする」の「テスト開始」をクリックして下さい。「カメラテスト合格」と表示されれば問題ありません。

Viveハンドトラッキングを使用するには、MocuMocuDanceForVive.exeを実行中にメニューの「設定」→「Viveハンドトラッキング設定」→
「使用する」を選択して下さい。

HMDの前面カメラの先に手を出せば手のモデルが表示されると思います。認識範囲が狭いので、やや手を伸ばして少し上に手を持っていくと
認識されやすいと思います。また、カメラに映る範囲にフィギュアなどの肌色の物などがあると誤認識しやすいかもしれません。

上記のカメラテストが成功しているのに手が表示されない時がありますが、これはVive Hand Tracking SDK側の問題で、その場合は一度PCを再起動して下さい。
posted by 妹尾雄大 at 20:33| Comment(14) | MocuMocuDance | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月09日

MocuMocuDance Ver.0.99

MocuMocuDance Ver.0.99を公開しました。


更新内容は以下の通りです。

  • 設定メニューにHMD瞳孔補正設定を追加しました。
  • スライダーメニューの数値を表示するようにしました。
  • OpenVR 1.9.16に更新しました。

MocuMocuDanceは、Steam VRを用いてMikuMikuDance(MMD)のモデルデータやモーションデータファイルを再生表示して観賞するアプリケーションです。

今回実装したHMD瞳孔補正設定機能は斜視の方向けに実験的に実装したもので、正しく動作するかは未テストとなっています。もし改善されましたらコメントやTwitterのDM等でご報告頂ければ、今後の改良にも役立ちますのでお願いできればと思います。


なお、今回は「Steam VR」のみ対応で「Oculus Rift」には対応しておりませんので、起動時のダイアログで「起動方式」を必ず「Steam VR」にするようお願い致します。

このアプリを使用するのが初めての方もいらっしゃると思いますので簡単に説明致しますと、VRコントローラのメニューボタンまたはキーボードのスペースキーを押すとメニューが表示されます。もう一度押すと閉じられます。なお、VRコントローラのトリガーまたはキーボードのEnterキーで決定、トラックパッドまたは十字キー上下で選択位置を変更できます。


まず、メニューを開き、「キャラクター読み込み」→「ファイル名順」を選択し、「Tda式初音ミク・アペンド_ver1.00」を選択してみてください。目の前にキャラクターが表示されたかと思いますので、メニューを閉じます。

もう一度メニューを開き、「モーション読み込み」→「ファイル名順」を選択し、「StandardMotion」を選択すると、モーションがループ再生されますので、メニューを閉じます。

さてここからが本番ですが、メニューから「設定」を選択し、一番下から2番目の「HMD瞳孔補正設定」を選択します。


左右の目それぞれの水平/垂直ごとの位置/角度を、トラックパッドまたは十字キー左右で設定できます。位置の単位はメートルです。おそらく左目または右目の水平角度を調整することで改善されると思うのですが、個人差もあるかと思いますので、位置も含めて調整してみてください。

posted by 妹尾雄大 at 11:25| Comment(5) | MocuMocuDance | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする