2020年10月17日

MocuMocuDance Ver.1.04

MocuMocuDance Ver.1.04を公開しました。

更新内容は以下の通りです。
  • SteamVRモードでOculusTouchを使用する際、スティックボタンを押し込まずに移動等の操作が出来るようにしました。
  • 左右のVRコントローラでそれぞれの3Dモデルを表示するようにしました。


posted by 妹尾雄大 at 18:58| Comment(9) | MocuMocuDance | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。いつも素晴らしいアップデートありがとうございます。
質問なのですが、VIVEコントローラー使用時にカメラの上下移動は出来るのでしょうか?
Posted by at 2020年11月05日 18:35
>質問なのですが、VIVEコントローラー使用時にカメラの上下移動は出来るのでしょうか?

Ver.1.03からサイドにあるグリップボタンを押しながらコントローラそのものを上下左右前後に動かすことでカメラ(視点)が移動出来るようになっています。
Posted by 妹尾雄大 at 2020年11月05日 18:48
ご回答ありがとうございます!
私の環境(mocumocuVer1.04、無印VIVE一式)では、VIVEコントローラーのグリップボタンでのカメラ操作は左コントローラーで角度変更、右コントローラーで前後左右のみの移動となっております。
モーションやモデルによって床からズレる事があるので、カメラやモデルの上下位置もVR内で調整出来たらなぁ……と思っていたのですが、カメラ移動・キャラクター移動モード共に上下移動は不可能のようです。
Posted by at 2020年11月06日 13:48
>右コントローラーで前後左右のみの移動となっております。

あ、忘れていました。設定→カメラ設定→Y軸移動ロックの設定の影響を受けますので、これを「ロックしない」にしてみてもらえますでしょうか?
Posted by 妹尾雄大 at 2020年11月06日 14:09
ロック解除で出来ました!!完全に確認不足でした……。
お手数をおかけし大変申し訳ございません、本当にありがとうございました!
Posted by at 2020年11月06日 17:08
このバージョンからの導入で、なにか間違ってるかもなんですが
ボーン選択した瞬間からそのボーンがコントローラーに引っ付いて別のボーンを選ぶ瞬間に位置が確定します。
グリップ押してるときだけアクティブなボーンを移動とかには出来ないのでしょうか?

次にボーンを回転させる方法が分かりません。
移動モードをボーン回転にしても、ボーン選択時点で上記の移動動作をして回転してくれません。
(出来れば移動と回転が同時に出来れば良いんですが…

最後に時々なのですがスティックを押し込まないとスティックが効かない状態で起動する事があります。
(フィールド移動/メニュー選択共に)
エラー落ち後の起動時によく起きてる気がしますが100%の再現性はありません。
事象発生時はSteamVRごと再起動で直ります

環境はSteamVR+Quest2です


ここから下は要望なのですが
・右スティックのヨー移動の縦軸にY軸移動を追加できませんか?
(左スティックのY軸ロックは有効のままY軸移動する方法の提供)
・モーションデータのsetting.txtで使用BGMの指定が出来ませんか?
(同名ファイル.mp3→setting.txtのものへの上書き指定
ボーン特徴により複数のモーションファイルがあるパターンへの対応)
・スライドバー設定のスティックの感度を下げられませんか?
(1/100ぐらいで長時間全倒しだと加速度的に変化など)
・キャラクターのポーズやカメラの位置情報のモーションデータを書き出せませんか?
(1フレーム目固定で書き出してMMDで読んだらフレーム番号設定しなおすとかでポージング決めてくみたいな)
Posted by umekatu at 2020年12月06日 20:21
>グリップ押してるときだけアクティブなボーンを移動とかには出来ないのでしょうか?
>スライドバー設定のスティックの感度を下げられませんか?
あ、これは私もほしいです。

あと最近めっちゃ欲しいなって思う機能が、Physically-Based Material
Ray-mmdを使いたいなって
https://github.com/ray-cast/ray-mmd
MME機能それ自体は難しいでしょうけど、ライティングとかマテリアル設定とか
シェーダーの方でなんとかなるもんなら、同じようにfxファイルでマテリアル設定とか使えるとすっごい嬉しいです。
(↓ こういうfxファイル
 https://github.com/ray-cast/ray-mmd/blob/master/Materials/Skin/material_body.fx
Posted by at 2020年12月12日 14:28
初めまして!MocuMocuDance楽しませていただいてます!!
世の中のどのVR作品より自由度が高く「色んな意味」で楽しんでます!!


ものすごく初歩的な質問だと思うのですが、どうがご教授願います!
今の環境はOculus QuestのOculus Linkで、起動方法をOculus Riftにして使っておりますが
最近virtual desktopを導入しまして、起動方法をsteamVRでプレイしてます。
Oculus Riftだとエラーが出てしまいプレイできませんでした・・・。

steamVRでも問題なくプレイできるのですが
ボタンの割り当てがOculusとsteamVRで違っており、特にsteamVRだと上下移動がコントローラーでできません・・。
他にも色々とOculusではできるけどsteamVRだとできない操作がありました・・。
こちらでキーコンフィグとかできれば設定したいのですが、色々検索してもなかなかできそうにありません・・。

引き続き方法を探してトライしてみますが・・
なにか良い方法がありましたらお教えください!!
Posted by GMot at 2020年12月16日 14:40
こんにちは、いつも楽しくプレイさせて頂いてます。

MMDモーションなのですが、どこかの設定でループをしない設定にすることは可能でしょうか?
主にダンスを踊らせて鑑賞しているのですが、モーション終了時に初期位置へ瞬間移動すると、気になってしまいます。(特にスカートの変形が。。。
Posted by at 2020年12月20日 17:36
コメントを書く
コチラをクリックしてください