スマートフォン専用ページを表示
Vrai Blog
VRアプリ開発やAI技術研究をおこなっています。
<<
伏線自動生成による物語自動生成の実現に向けて:補足
|
TOP
|
Unityでウィンドウが非アクティブでもジョイパッドの入力を取得する方法
>>
2018年06月29日
架空世界のニュース記事を自動生成する新聞社風サイト『夜売新聞』
架空世界のニュース記事を自動生成する新聞社風サイト『夜売新聞』というものを作ってみました。
http://yabai.vrai.jp/
ニュース記事は単なるテンプレートなのですが、将来的にはもう少しインテリジェントに生成させていきたいと考えています。あと、ニュースと小説以外にも、いろいろ自動生成ネタをぶっ込んでいく個人的な実験場にしようかなと思っています。
posted by 妹尾雄大 at 16:15|
Comment(3)
|
夜売新聞
|
|
この記事へのコメント
はじめまして
記事と関係がない内容で失礼します
steamで販売されているVR360ViewerはWindowsMRには対応しているでしょうか?
突然の質問失礼しました
Posted by isu at 2018年08月15日 16:44
>isuさん
私の方はWindowsMRのハードを持っていないため、動作するかは確認していない状況となっております。
SteamVR経由でなら動きそうだとは思っているのですが(^^;。
Posted by 妹尾雄大 at 2018年08月15日 16:59
>妹尾雄大さま
トピック違いにも関わらず、返信を頂き有難うございました
WindowsMRを使った場合、2日ほどなぜか動かない日々がありましたが
さきほど初めて起動させることができ、コンテンツを楽しむ事ができました
2次元のイラストが浮かび上がって見えるのにビックリしました
このアプリを購入してよかったと思っています。有難うございました
Posted by isu at 2018年08月18日 19:48
コメントを書く
コチラをクリックしてください
プロフィール
名前:妹尾雄大
職業:VRエンジニア
Webサイト :
http://www.vrai.jp/
最近の記事
(12/11)
オブジェクト指向の未来と古代東洋哲学
(12/20)
MocuMocuDance Ver.1.06
(12/27)
MocuMocuDance Ver.1.05
(10/17)
MocuMocuDance Ver.1.04
(09/13)
MocuMocuDance Ver.1.03
(08/22)
MocuMocuDance Ver.1.02
(08/10)
MocuMocuDance Ver.1.01
(06/17)
MocuMocuDance Ver.1.00
(02/09)
MocuMocuDance Ver.0.99
(11/19)
Unity+VeryAnimationでVRoidモデルを撮影する方法
過去ログ
2023年12月
(1)
2021年12月
(1)
2020年12月
(1)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(2)
2020年06月
(1)
2020年02月
(1)
2019年11月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(2)
2019年04月
(1)
2019年03月
(3)
2019年02月
(3)
2019年01月
(11)
2018年12月
(2)
2018年06月
(3)
2018年05月
(4)
2018年02月
(3)
2018年01月
(2)
2017年12月
(5)
2017年11月
(1)
2017年10月
(6)
2017年09月
(2)
2017年07月
(2)
2017年06月
(3)
カテゴリ
Unity
(6)
MocuMocuDance
(28)
プログラミング
(2)
OldMaidGirl
(3)
物語自動生成
(5)
物語動画自動生成
(2)
バーチャルユーチューバー
(1)
個人ネタ
(1)
VRアプリ
(1)
ラノベ
(1)
夜売新聞
(1)
LookingGlass
(3)
MocuMocuVRM
(8)
対話AI
(1)
バ美肉
(1)
検索
タグクラウド
星井まゆき
RDF Site Summary
RSS 2.0
記事と関係がない内容で失礼します
steamで販売されているVR360ViewerはWindowsMRには対応しているでしょうか?
突然の質問失礼しました
私の方はWindowsMRのハードを持っていないため、動作するかは確認していない状況となっております。
SteamVR経由でなら動きそうだとは思っているのですが(^^;。
トピック違いにも関わらず、返信を頂き有難うございました
WindowsMRを使った場合、2日ほどなぜか動かない日々がありましたが
さきほど初めて起動させることができ、コンテンツを楽しむ事ができました
2次元のイラストが浮かび上がって見えるのにビックリしました
このアプリを購入してよかったと思っています。有難うございました